ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場する「ナイトキャップピカチュウ」の情報をまとめて紹介します。
基本性能

進化の流れ・条件
なし ※進化できない |
おてつだい能力
色違いのすがた
なし ※存在せず |
所持していないスキル・機能
他の通常ポケモンと比較して、「ナイトキャップ ピカチュウ」は以下の機能・スキルを持っていません。
- 睡眠タイプ (ぐっすりなど)
- タイプ (でんきタイプなど)
- 得意なもの
- 進化
- EXP (経験値)
- メインスキル・サブスキル
- 色違いのすがた
入手方法
「ナイトキャップ ピカチュウ」は、Pokémon GO Plus +(ゴープラスプラス)をポケモンスリープと連携することで入手できます。
▼GO Plus + 情報
【ポケモンGO】Pokémon GO Plus + の使い方・できることまとめ:ポケモン自動捕獲から睡眠計測報酬まで 新しく発売されるデバイス「Pokémon GO Plus +(ポケモンゴープラスプラス)」の使い方とポケモンGOと連携してできること...
連携後は選択した マップ(島) に関係なくフィールドの左側に現れます。
▼フィールド上のナイトキャップピカチュウ

レベル(なつき度)を上げる方法
通常の他のポケモンのように ポケモンの睡眠EXP が設定されていない(存在しない)ため、アメを与えてのレベルアップはできません。
GO Plus + を使用して睡眠計測をすることで、計測した睡眠の累計時間によりレベルがアップします。
▼GO Plus + の睡眠計測方法
【ポケモンGO】Pokémon GO Plus + 睡眠計測の方法・ポイントと報酬情報 新たに販売されたデバイス「Pokémon GO Plus +(ポケモンゴープラスプラス)」の睡眠計測方法と計測後の報酬情報をまとめて...
累計睡眠時間とレベル(なつき度)
| レベル (なつき度) | GO Plus + 計測睡眠時間 (類型) |
|---|---|
| Lv.1 | 0時間 |
| Lv.2 | 20時間 |
| Lv.3 | 40時間 |
| Lv.4 | 70時間 |
| Lv.5 | 100時間 |
| Lv.6 | 140時間 |
| Lv.7 | 180時間 |
| Lv.8 | 220時間 |
| Lv.9 | 270時間 |
| Lv.10 | 320時間 |
| Lv.11 | 400時間 |
| Lv.12 | 500時間 |
| Lv.13 | 620時間 |
| Lv.14 | 750時間 |
| Lv.15 | 900時間 |
| Lv.16 | 1000時間 |
| Lv.17 | 1300時間 |
| Lv.18 | 1600時間 |
| Lv.19 | 2000時間 |
| Lv.20 | 2500時間 |
レベル(なつき度)の確認方法
現時点でフィールド上にいる「ナイトキャップ ピカチュウ」のレベル(なつき度)を確認するには、下のメニューから「GO Plus + ➡︎ 接続・設定へ」と選択することで確認画面に移動できます。
▼レベル(なつき度)の確認

ポケモンGOとの連携で拾ってくるきのみの数
1日に1回、GO Plus + を使用してポケモンGOのポケストップを回した数によって「ナイトキャップ ピカチュウ」は「ウブのみ」を拾ってきます。
ポケストップを回した回数と拾ってくるウブのみの数
| ポケストップを 回した数 | 拾ってくる ウブのみの数 |
|---|---|
| 0〜7回 | 6個 |
| 8〜15回 | 8個 |
| 16〜23回 | 10個 |
| 24〜31回 | 12個 |
| 32回以上 | 14個 |
関連情報まとめ
【ポケモンスリープ】ピカチュウの性能・進化・出現フィールド・色違いとおすすめ厳選個体 ポケモンスリープ(Pokémon Sleep/ポケスリ)に登場する「ピカチュウ」の情報をまとめて紹介します。 おす...
【ポケモンGO】Pokémon GO Plus + の使い方・できることまとめ:ポケモン自動捕獲から睡眠計測報酬まで 新しく発売されるデバイス「Pokémon GO Plus +(ポケモンゴープラスプラス)」の使い方とポケモンGOと連携してできること...
累計、な