イベント開催期間
開始
2025年
11月27日(木) 15:00
終了
2025年
12月7日(日) 14:59
終了まで 9日 19時間 51分
内容・進め方
ゲットチャレンジ
「ラッキーチャレンジ」と「フリーチャレンジ」登場
各チャレンジから「コダック」と「アチャモ」の限定プロモカードが出現
ゲットチャレンジ回数や特定のカードゲットでミッション報酬獲得
入手可能プロモカードの特徴
入手可能プロモカード
ゲットチャレンジからプロモカードの「コダック」と「アチャモ」、メガライジング拡張パックの「コダック」と「アチャモ」の合計4種類のカードが出現します。
▼出現するカードは以下4種類
プロモカードは「メガライジング」と同じ性能
ゲットチャレンジ対象となっている「コダック/アチャモ」のプロモカードは メガライジング 拡張パックの「コダック/アチャモ」と同じ性能です。
異なる点は絵違い(見た目の違い)のみです。
▼メガライジングと同性能のプロモカード
※画像タップで詳細ページへ移動
アチャモ メガライジング#033 | |
コダック メガライジング#048 |
ラッキーチャレンジ
フリーチャレンジ
内容
- ゲットチャレンジの チャレンジパワー消費はゼロ
- 2種類のプロモカードと2種類の「メガライジング拡張パック」カードが ランダム出現
- カード以外にチャレンジ砂時計・ショップチケットもランダム出現
出現するカード&アイテム
フリーチャレンジカード出現確率
プロモカードの出現確率が15%・メガライジング拡張パックカードの出現確率が35%となっており、プロモカードのほうが確率が低くなっています。
フリーチャレンジでプロモカードを入手するには、15%を引いてさらにそのゲットチャレンジ5分の1の確率で引き当てる必要があります。
| カード | フリーチャレンジ 出現確率 |
|---|---|
| 15% | |
| 15% | |
アチャモ メガライジング#033 | 35% |
コダック メガライジング#048 | 35% |
ミッションと報酬
ミッション
➡︎
ゲットできる報酬と合計最大数量
1ゲットチャレンジを5回プレイしよう
1プロモカードのコダックを1枚集めよう
1プロモカードのアチャモを1枚集めよう
2,000
2ゲットチャレンジを1回プレイしよう
2ゲットチャレンジを2回プレイしよう
2ゲットチャレンジを3回プレイしよう
3ゲットチャレンジを4回プレイしよう
3ゲットチャレンジを5回プレイしよう
5ゲットチャレンジを6回プレイしよう
3炎タイプのカードを5枚集めよう
3水タイプのカードを5枚集めよう
3炎タイプのカードを10枚集めよう
3水タイプのカードを10枚集めよう
ショップ交換可能アイテム
交換可能期間
開始
2025年
11月27日(木) 15:00
終了
2025年
12月14日(日) 14:59
終了まで 16日 19時間 51分
交換可能アイテム
「コダック」関連のアイテムをショップの交換でゲットできます。
▼ゲットチャレンジイベント

コダック
(ポケモンコイン)
(ポケモンコイン)

5

コダック(プレイマット)

10

コダック
(デッキシールド)
(デッキシールド)

5

コダック
(ボード)
(ボード)

3

コダック(ファイル)

3
コダック
(アイコン)
(アイコン)

2

オータムリーフ(ボード)

3

ひかりのすな
x50
x50

1
▼カード

アチャモ(007/P-B)

1

コダック(008/P-B)

1
おすすめイベント攻略方法
前半はラッキーチャレンジを実施しない
(チャレンジ砂時計は別カードのゲットや次パック登場に向けて温存する)
(チャレンジ砂時計は別カードのゲットや次パック登場に向けて温存する)
フリーチャレンジからプロモカードの目的枚数分の入手を狙う
イベント後半にプロモカードが入手できていなければラッキーチャレンジで狙うことを検討する
前半にラッキーチャレンジは実施しない
「ラッキーチャレンジ」は確定でプロモカードを入手できますが、「チャレンジ砂時計24個」を消費します。
イベント前半の12月2日(火)ぐらいまではラッキーチャレンジを実施せずフリーチャレンジでプロモカードを狙い、「チャレンジ砂時計」はバトルのデッキ向けにほしいカードやコレクションとしてほしいレアカード、あるいは次の拡張パックでの使用を見据えての温存がおすすめです。
後半のラッキーチャレンジ実施を判断する
前半でプロモカードの目的枚数を入手できた場合、後半もラッキーチャレンジは実施する必要はありません。
前半でプロモカードが入手できなかった場合、確保のためにラッキーチャレンジの実施を検討していきましょう。
関連情報
【ポケポケ】プロモカード一覧と入手方法 PROMO-B (全11種類)ポケポケ(Pokémon Trading Card Game Pocket/ポケカポケット)のプロモカードパック「PROMO-B (プロモビー)」に収録されているカードリストです。レアリティ・タイプ・弱点・進化・逃げエネルギーでの表示絞り込みが可能です。
...





