
【ポケモンGO】図鑑埋め・色違い集め・キラポケモン集め!コレクションとしての楽しみ方
2019-04-12 ポケらく(管理人) ポケらく
ポケモンの楽しさ、それは数多くの個性豊かなポケモンの存在です。 そして、ポケモンGOでもそのポケモン達を集めていく楽しさがあり …
【ポケモンGO】コミュニティデイ完全攻略ガイド:準備から当日実施することまでのすべて!
2019-04-12 ポケらく(管理人) ポケらく
毎月実施される「コミュニティ・デイ」はポケモンGOでは最も熱いイベントの一つです。 普段あまりお目にかかれないレアポケモンが爆 …
【ポケモンGO】キラフレンドになる確率:海外検証結果のまとめ
2019-04-11 ポケらく(管理人) ポケらく
「キラフレンド」が実装になりましたが、『どれぐらいの確率でキラフレンドになるのか?』というのは非常に気になるところです。 海外 …
【ポケモンGO】ボーマンダの覚えるわざは「げきりん」!タツベイのコミュニティデイで色違いとボーマンダをゲットしよう!
2019-04-11 ポケらく(管理人) ポケらく
きましたよ〜 きちゃいましたよ〜 4月のコミュニティ・デイは待ちに待った「タツベイ」です! 「タツベイ」コミュニティ・デイの内 …
【ポケモンGO】タマゴを探せ!イースターイベントでミミロルの色違いとベイビィポケモンをゲットしよう!
2019-04-10 ポケらく(管理人) ポケらく
2019年4月17日より、ポケモンのタマゴを探せ(イースターエッグ)イベントの開催です! 新たな色違いポケモンやボーナスも複数 …
【ポケモンGO】伝説レイドバトルの色違いゲットには何回レイドが必要?入手確率を計算してみた
2019-04-09 ポケらく(管理人) ポケらく
「カイオーガ」「グラードン」「ラティアス」「ラティオス」など、伝説ポケモンにも実装されている色違いポケモンはいます! そして、 …
【ポケモンGO】ラティオス レイドウィーク開催!色違いラティオスをゲットしよう!
2019-04-09 ポケらく(管理人) ポケらく
予告されていた「ラティオス」のレイドウィークが開催決定! そして「ラティオス」の色違いが実装です! 開催期間中は「ラティオス」 …
【ポケモンGO】アースデイ グラードンの伝説レイドバトルはいつから始まる?
2019-04-08 ポケらく(管理人) ポケらく
こちらのイベントは既に終了しています。2019年6月から7月にかけて再度伝説レイドバトルに登場する「グラードン」の詳細情報は以下ページを …
【ポケモンGO】グラードン おすすめ技構成と強さ・今後の活躍ポイント
2019-04-08 ポケらく(管理人) ポケらく
ホウエン地方(第3世代)の伝説ポケモン「グラードン」の各バトルにおける活躍ポイント(育成論)を解説します。 「グラードン」は …
【ポケモンGO】4/10(水) ランチレイドアワー攻略ガイド:ギラティナ(オリジン) 爆湧き!
2019-04-06 ポケらく(管理人) ポケらく
あのレイドボス爆湧きが再び! 2019年4月10日(水)に、「ランチレイドアワー」のフィールドテスト 2回目が実施されます。 …
【ポケモンGO】4/6・7 スペシャルウィークエンド攻略ガイド。レアポケモンから色違いポケモンゲットまでやるべきことまとめ!
2019-04-04 ポケらく(管理人) ポケらく
2019年4月6日(土)と4月7日(日)はスペシャルウィークエンドです! ポケモン爆湧きです!! スペシャルウィークエンドを満 …
【ポケモンGO】スペシャルウィークエンド チェックイン手順【詳細版】
2019-04-04 ポケらく(管理人) ポケらく
スペシャルウィークエンドに参加するには、参加コードの準備と当日のチェックインが必要です。 そのチェックイン手順を詳しくご紹介し …
【ポケモンGO】ギラティナオリジンの捕まえ方:サークル固定カーブエクセレントスローで捕獲率をあげよう!(動画付き)
2019-04-03 ポケらく(管理人) ポケらく
「ギラティナ・オリジンフォルム」は、エスパータイプポケモンの伝説レイドバトルやPvPハイパーリーグで活躍することもあり、ぜひ多くゲットし …
【ポケモンGO】むしタイプ イベント2019開催!やるべきことまとめ:狙いたいレア・色違いポケモン!
2019-04-03 ポケらく(管理人) ポケらく
「むしタイプ」ポケモンのイベントが開催です! イベント内容・狙いたい色違いポケモンなどを確認して「むしタイプ」のポケモンをゲッ …
【ポケモンGO】エイプリルフールでGOスナップショットにサトシピカチュウ!いつまで登場する?
2019-04-02 ポケらく(管理人) ポケらく
突如、2019年4月1日から GOスナップショット を撮ると「ドーブル」ではなく「サトシの帽子をかぶったピカチュウ」が登場するようになり …